四季折々の風景が広がる川内村では、自然と文化を満喫できる2つの魅力的なお祭りが開催されます。初夏には「かわうち高原ドウダンまつり」、7月は故草野心平先生を偲ぶ「天山祭り」が開催。今回は、それぞれの魅力を紹介します。
雄大な自然を満喫!「かわうち高原ドウダンまつり」
5月下旬から6月上旬にかけて開催される「かわうち高原ドウダンまつり」は、県立自然公園高塚高原の遊歩道を歩きながら自然を満喫できるイベント。サラサドウダンやツツジが咲き誇る絶景を楽しめます。
地元ガイドの案内付き散策も実施されるほか、新鮮な野菜やきのこがたっぷり入った「高原汁」のふるまいもあり、訪れた人々の体を温めてくれます。

詩と酒を楽しむ「天山祭り」
7月第2土曜日に天山文庫の前庭で開催される「天山祭り」は、詩人・草野心平先生の遺徳をしのぶ文化的なお祭りです。参加者同士が持ち寄った酒や肴、山菜料理を囲み、詩の朗読や伝統芸能を楽しみながら交流を深める、風情あふれる祭りです。文化的な価値の高いひとときを過ごすことができるでしょう。

「かわうち高原ドウダンまつり」と「天山祭り」、どちらも川内村ならではの魅力が詰まったイベントです。それぞれの祭りの雰囲気を体感してみてはいかがでしょうか。詳しい情報は以下のサイトからご確認ください。
【詳細はこちら】
観光 | 川内村
お祭り・イベント | 川内村
【画像・参考】
川内村公式ウェブサイト
※掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。