
新地町 に関する記事
新地町ってどんなところ?
新地町は福島県浜通りに位置し、北と西を宮城県に接している46.70平方kmの町です。西部の阿武隈山系からのびる丘陵地帯とその間に広がる平地には、市街地や田畑、果樹園、海岸には遠浅の澄んだ水と美しい砂浜が続いています。平均気温は12℃と一年を通して温暖で、過ごしやすい気候が特徴です。
主産業は農業と漁業で、水稲を中心に野菜・果樹・花木の複合経営が行われています。漁業では、主要漁港である釣師浜漁港が親潮と黒潮がぶつかる好漁場に面し、カレイやヒラメが水揚げされています。また、「相馬地域開発計画」に基づき、重要港湾である相馬港や新地火力発電所を背景に中核工業団地が整備され、新地町は地域発展の拠点として期待されています。
新地町の名物イベントのひとつに、毎年1月1日に行われる「鹿狼山元旦登山」があります。標高430mの鹿狼山は海岸線から5kmほどの距離に位置し、山頂からは太平洋と新地町を一望できるのが特徴。“日本一早い山開き”と称されており、水平線から昇るご来光は多くの登山客を魅了します。


夏の自然体験へ!「おおいた児童招致事業」参加者募集【新地町】

20組限定!家族で楽しむ「親子釣り大会」参加者募集中【新地町】

毎日の健康習慣でポイントが貯まる!「新地町健康づくりポイント事業」実施中【新地町】

【6月15日】地域のつながりを食で深める「地域食堂あんしんち」開催【新地町】

絵本の世界を一緒に楽しもう!新地町図書館で読み聞かせ会開催【新地町】

暑さから身を守る休憩スポット「ふくしま涼み処」設置中【6月~9月】

未来を創る2日間に。福島県「スタートアップツアー2025」第1回開催

地域の海を守ろう!釣師浜海水浴場の監視員を募集【新地町】

釣ってエントリー!海釣り公園で「ヒラマサ祭り」6月開催【新地町】

展望抜群の黒森山へ!令和7年度「自然体験ハイキング」開催【新地町】

狙え大物!「石鯛祭り」新地町海釣り公園で5月末まで開催【新地町】

出店・出演も募集中!夏の海辺を楽しむ「遊海しんち2025」開催【新地町】

昔ばなしを図書館で楽しもう!こどもの読書週間に「プチ・シアター」開催【新地町】

相馬野馬追「甲冑競馬・神旗争奪戦」前売観覧券を新地町で販売中【新地町】

無料でもらえる!有機入り肥料「せん太くん」配布のお知らせ

図書館で本とふれあおう!こどもの読書週間企画スタート【新地町】

色とりどりの花が迎える春の鹿狼山!おすすめハイキングコースも【新地町】

就職やキャリアの悩みをサポート!おしごと相談会開催【新地町】

【2025年最新版】相双エリアの桜開花状況をチェック!【3月28日更新】

四季を通して楽しめる!鹿狼山ハイキング【新地町】

【3月2日】子どもから大人まで楽しめる!「わくわく感謝祭」開催【新地町】

今年も「相馬野馬追」前売券が販売開始!歴史と迫力を体感しよう
