昨年よりこの地にお世話になり、おかげさまで節目の700年を迎えることができました。改めて振り返ると、歴史、伝統、文化、自然、食、そして何より故郷にお住いの皆様の存在が非常に魅力的で素晴らしく、私にとって誇りであります。特にこの十数年、幾多の困難を乗り越えられてきた皆様のご尽力には深く敬服しております。
この麗しき故郷では、今でも様々な活動に取り組まれている方が多くいらっしゃり、官民を問わず多くの挑戦が行われています。こうした多くのコンテンツをより多くの方々に知っていただき、故郷の皆様に再認識していただきたいという想いから、701年目という新たなステージに向けて、INCLUSIVEグループ様のご協力のもと、相双地域発の新しいメディア「相馬LIKERS」を開設することとなりました。
情報発信を通じ、700年にわたりこの地を守ってくださった先人たちの想いを胸に、次世代の子供たちへこの素晴らしい故郷を共に伝えていければと願っております。
相馬家第34代当主 相馬LIKERS統括編集⾧ 相馬 行胤
編集長の藤田です。この度、福島県浜通り相双エリアに特化した地域密着型ネットメディアを立ち上げることになりました。私たちのメディアは、相双エリアに住む皆さまや訪れる方々に役立つ情報をお届けし、地域の魅力を再発見するとともに、日々の生活に寄り添った情報をタイムリーに発信することで、皆さまの暮らしがより豊かになるお手伝いができればと考えています。
相双エリアは、豊かな自然、歴史、伝統が息づく素晴らしい地域です。しかし、震災からの復興をはじめ、さまざまな課題も抱えている一方で、希望も芽生え始めています。最近では、醸造ベンチャーからロケットベンチャーまで新しいビジネスをこの地で興す、挑戦する若い世代や多様な人々が集まり始めているのです。こうした新たな風が相双エリアに活気をもたらし、次世代への可能性を広げている様子を、皆様と一緒に見守り、応援したいと思います。
相馬LIKERSでは、相双エリアの自治体情報から、イベント、挑戦者のストーリーなど、多岐にわたるコンテンツをお届けします。皆さまの日常をより便利で楽しいものにできるよう、また、次世代を担う方々が相双エリアに根付き、地域をさらに発展させていけるよう、新しい視点と柔軟な発想で情報を発信していきます。
皆さまに愛され、地域の未来を共に歩むメディアとして成長していけるよう努力してまいります。
編集長 藤田 誠