飯舘村をめぐる人気企画「飯舘YOITOKO発見!ツアー」の第10回目が、2025年6月7日(土)に開催されます。歴史や自然、郷土に触れながら、飯舘村の魅力を再発見できる1日となりそうです。
今回のテーマは「山中郷を歩く」
今回のツアーでは、飯舘村がかつて「山中郷」と呼ばれた時代にスポットを当て、戦国から江戸時代にかけての歴史をたどります。伊達氏との戦で最前線となった場所や、長く村を見守ってきた神社のご神木を巡りながら、かつての山城の姿に思いを馳せます。
また、相馬野馬追でも披露される「相馬流山踊り流し」の披露も予定されており、地域文化にもふれる貴重な機会です。
グルメ・文化・自然も満喫
昼食は、地元の人気店「氣まぐれ茶屋ちえこ」にて、飯舘の旬の味覚を味わいます。そのほか、山津見神社の天井絵など、見どころも満載。今回は、福島のローカルTV局で長年キャスターを務めた小野美希アナウンサーもゲストとして参加し、にぎやかにツアーを盛り上げます。

ツアー概要
開催日:2025年6月7日(土)
集合・解散:JR福島駅西口 9:30集合/16:30解散予定
参加費:無料 ※集合場所までの交通費は自己負担
定員:先着40名 ※福島県外の方を優先
申込開始:2025年4月24日(木)9:30~
申込期限:2025年5月29日(木)※定員に達し次第締切
※福島県内からの申込はキャンセル待ちとなります。受付開始前の連絡は無効となるためご注意ください。
歴史や文化、自然を満喫できる「飯舘YOITOKO発見!ツアー」。10回目を迎える今回は、より一層の魅力が詰まった内容となっています。詳細は公式チラシまたは公式サイトをご確認ください。
【詳細はこちら】
第10回「飯舘YOITOKO発見!ツアー」6月7日(土曜日)開催します!
【画像・参考】
飯舘村公式ウェブサイト
飯舘YOITOKO発見!サイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。