川内村では、2025年度(令和7年度)の婦人がん集団検診が5月~6月にかけて実施されます。予約した対象者の方には事前に案内が送付される予定です。
検診日程と会場について
今回の集団検診は、複合施設ゆふね内の保健指導室で行われます。内容と実施日は以下のとおりです。
乳がん検診
5月21日(水)午前・午後
5月22日(木)午前のみ
5月23日(金)午前のみ
※30歳〜38歳の方は、超音波検査による乳がん検診のため5月21日(水)のみ受診可能
子宮頚がん検診・骨粗しょう症検診
6月11日(水)午前のみ
対象となる方
各検診の対象者は以下のとおりです(いずれも令和8年3月31日時点での年齢が基準となります)。
- 乳がん検診:30歳以上の女性で偶数年齢になる方
- 子宮頚がん検診:20歳以上の女性で偶数年齢になる方
- 骨粗しょう症検診:40、45、50、55、60、65、70歳になる方
現在治療中や経過観察中の方、体調に不安のある方は、検診ではなく医療機関での受診が推奨されています。
また、秋以降には個別検診も予定されています。個別検診を希望される場合は、広報誌での案内をご確認ください。なお、個別検診では30〜38歳の乳がん検診は実施されません。

詳細は川内村保健福祉課までお問い合わせください。対象の方はこの機会を活用してはいかがでしょうか。
【詳細はこちら】
令和7年度婦人がん集団検診
【画像・参考】
Orathai Mayoeh/shutterstock
川内村公式ウェブサイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。