イベント/グルメ

地域とともに未来を描く「共創会議」始動、キックオフセミナー開催【浪江町】

浪江町では、「浪江駅西側地区整備計画」に基づき、まちづくりに関わる多様な主体が参画する共創会議を設置。このたび、町民や事業者に向けて取組の概要や今後のビジョンを共有する「キックオフセミナー」が開催されます。地域に新たな価値を創出する機会として、広く関心を集めています。

浪江駅西側のまちづくりを

浪江駅西側地区共創会議の設立にあたり、会員や町民が集い、地域共創に向けた取り組みの方向性を共有します。専門家による講演のほか、町からの情報提供や意見交換も予定されています。

画像:浪江町

開催日時:
2025年5月29日(木)13:30~16:30

場所:
浪江町地域スポーツセンター サブアリーナ
※Zoomによるオンライン参加も可能

また、いこいの村なみえにて、共創会議の参加者間のネットワークづくりを目的とした交流会が同日開催されます。

地域の未来を多様な視点で共に考えるセミナーと交流の場。浪江町の新たなまちづくりの一歩に関心のある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトをご確認ください。

【詳細はこちら】
【令和7年5月29日】浪江駅西側地区共創会議のキックオフセミナーを開催します

【画像・参考】
浪江町公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。