新地町では、夏の海を舞台にした交流イベント「遊海しんち2025」を2025年8月2日(土)に開催します。地域の絆とにぎわいを育むことを目的に、出店やパフォーマンスステージ、夜には花火の打ち上げも予定されています。
花火は夜空を彩るフィナーレに
今年は日中の猛暑を避け、イベントは午後3時からのスタート。飲食ブースは午前11時から営業を開始し、多彩な出店が会場をにぎわせます。ステージでは地域の皆さんによるパフォーマンスが披露され、夜には色とりどりの花火が夏の夜空を彩ります。


開催概要
開催日:2025年8月2日(土)
時間:15:00~20:30 ※飲食ブースは11:00~営業開始
出店者・キッチンカー募集
申込期限:6月13日(金)17:00まで
出店資格:
- 新地町商工会会員・新地町観光協会会員・町内団体(出店者)
- 相双地域に営業所または住所がある個人、事業者(キッチンカー)
- 町内でキッチンカーの営業ができる方(キッチンカー)
- 暴力団構成員・暴力団準構成員が運営もしくは販売者として従事しないこと
- 募集要項に定める各規定を遵守することができる方
ステージ出演者募集
申込期限:6月2日(月)17:00まで
会場ステージにて、町民や団体によるパフォーマンスを募集しています。出演希望者は所定の申込方法にてお申し込みください。
夏の海辺を舞台に、出店やステージ、夜の花火まで楽しめる「遊海しんち2025」。今年も地域のにぎわいをともに作りあげてみませんか。
【詳細はこちら】
遊海しんち2025を開催します
「遊海しんち2025」出店者募集
「遊海しんち2025」出店者(キッチンカー)募集
遊海しんち2025ステージ出演者募集
【画像・参考】
Sorapop Udomsri/shutterstock
新地町公式ウェブサイト
※掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。