広野町では「人と本、人と人をつなぐ」をテーマに、「広野町読書推せん文コンクール」が開催されます。読書推せん文とは、読んだ本の感想や印象を伝えることで、読者に新たな出会いをもたらす文章。読書の感動を他の人と共有したい児童・生徒の皆さんのご応募を募集しています。
読書の楽しさを伝える“推せん文”
読書推せん文では、作品の内容を紹介するだけでなく、その本を通じて自分が何を感じたか、どの場面が心に残ったかを文章で表現します。他の人がその本に興味を持つきっかけになるような内容が求められます。
開催概要
応募部門・対象:
〈小学校5・6年生の部〉広野小学校5・6年生
〈中学生の部〉広野中学校、ふたば未来学園中学校
〈高校生の部〉ふたば未来学園高等学校、浜通りの高校に通う生徒
募集期間:2025年6月10日(火)~9月30日(火)
対象図書:児童・生徒の自由選択(ただし漫画、雑誌、参考書、問題集は除く)
文字数・様式:専用原稿用紙に400~600字で記入(自筆のみ、1冊につき1作品。複数応募も可)

読書の感動や学びを文章にのせて、多くの人に伝えてみませんか。あなたの“推しの一冊”が、誰かの心に届くかもしれません。
【詳細はこちら】
広野町読書推せん文コンクール
【画像・参考】
KO-TORI/shutterstock
kornnphoto/shutterstock
広野町公式ウェブサイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。