うつ病の方を支えるご家族に向けて、理解を深めるとともに、相談や交流の機会を提供する「うつ病家族教室」が今年度も開催されます。専門家による講義や家族同士の語り合いを通して、よりよい支援のあり方を学べる機会です。
知識とつながりで支える、家族のこころ
この教室では、うつ病に関する基礎知識や家族としての接し方、ストレスの対処法などを学びながら、同じ立場の家族同士で悩みや思いを共有することができます。専門スタッフによる相談対応も行われ、安心して参加できる環境が整っています。
うつ病は一人で抱え込まず、周囲の理解と支えが大切です。この教室は、支える側の心のケアにもつながる貴重な機会となるでしょう。

うつ病家族教室詳細
内容: 家族交流、うつ病に関する基礎知識・家族のストレス解消法などの学習
スタッフ: 相双保健福祉事務所 保健師/メンタルクリニックなごみ 副院長 須藤康宏 氏
場所: 相双保健福祉事務所 保健所棟 2階 大会議室
開催日:
2025年7月18日(金)10:00~12:00
2025年9月19日(金)10:00~12:00
2025年11月28日(金)10:00~12:00
2026年1月23日(金)10:00~12:00
参加希望の方は、事前に電話にて相双保健福祉事務所へお申し込みください。
【詳細はこちら】
令和7年度うつ病家族教室のご案内
【画像・参考】
Akkalak Aiempradit/shutterstock
富岡町公式ウェブサイト
相双保健福祉事務所(相双保健所)
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。