イベント/グルメ

親子で楽しむ学びと体験!水素エネルギー学習&野菜の収穫体験を開催【南相馬市】

水素エネルギーや地元農産物について親子で楽しく学べる体験イベント「水素エネルギー学習と野菜の収穫体験」が南相馬市で開催されます。食べて学んで体験できる、貴重な学びの機会に、ぜひご家族で参加してみませんか。

収穫も調理もワークショップも!五感で楽しむ1日

このイベントでは、みらい農業学校で育てた夏野菜の収穫体験や、水素で動くキッチンカーによる夏野菜カレーなどの提供、水素の仕組みを学べる実験ワークショップなど、親子で楽しめる内容が盛りだくさんです。

講師は、日本各地で実験ショーを行っている「水素のお兄さん」とびchan.こと、飛田仰喜さん。水素の魅力をわかりやすく、楽しく伝えてくれます。

主な内容

・夏野菜の収穫体験
・水素キッチンカーで調理した料理の提供(夏野菜カレー、サラダ、フライドチキン、自家製紫蘇ジュース)
・水素実験キットを使用したワークショップ

画像:南相馬市

イベント詳細

開催日:2025年9月7日(日)
時間:10:30〜14:30(10:30受付開始)
会場:みらい農業学校(旧鳩原小学校)南相馬市小高区南鳩原西原24番2
対象:市内の小・中学生と保護者
定員:先着60名(要申込)
参加費:無料
申込方法:専用フォームより申し込み(定員に達し次第終了)

持ち物
・帽子
・タオル
・飲み物
・収穫野菜持ち帰り用エコバック
・汚れてもよい服(長袖・長ズボン)
・汚れてもよい靴(長靴など)

※雨天決行・荒天中止 ※駐車場あり(約70台分)

親子で貴重な体験ができるこのイベントは、学びながら自然やエネルギーについて考えるきっかけにもなるでしょう。収穫して、食べて、実験して、楽しい思い出をつくってみてください。

【詳細はこちら】
令和7年度水素PRイベント(親子で水素を学ぼう。水素エネルギー学習と野菜の収穫体験。)を開催します

【画像・参考】
南相馬市公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。