イベント/グルメ

世代を越えて楽しもう!集団対抗パークゴルフ大会【広野町】

地域の交流促進と健康づくりを目的に、広野町で「集団対抗パークゴルフ大会」が開催されます。小学生からシニア世代まで、誰でも気軽に楽しめる大会です。仲間と一緒に参加して、スポーツの秋を満喫してみませんか。

地域と世代をつなぐ、パークゴルフ交流イベント

この大会は、東日本大震災および原発事故の影響で失われつつある地域・世代間の交流を再び育むことを目的に企画されたものです。町内に居住または勤務している小学校高学年以上の健康な方なら、どなたでも参加可能。世代を越えてチームで協力しながら、ストロークプレイ形式のパークゴルフを楽しめます。

パークゴルフ初心者でも気軽に参加できる内容で、競技を通じて自然な形で交流が生まれる取り組みです。

イベント概要

開催日:2025年10月5日(日) ※小雨決行
対象:町内に居住または勤務する小学校5年生以上の健康な方
定員:各集団25名以内
参加費:無料
競技方法:4コース・36ホールによるストロークプレイ
競技ルール:日本パークゴルフ協会規則に準ずる
申込方法:参加申込書を、お住まいの地区の行政区長 または 広野町公民館に提出
申込締切:2025年9月12日(金)

Phonphrom Sukkasem/shutterstock

体を動かしながら、地域とのつながりも深められる一日。スポーツと交流の場として、この機会をぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

【詳細はこちら】
令和7年度集団対抗パークゴルフ大会の開催

【画像・参考】
Phonphrom Sukkasem/shutterstock
広野町公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。