イベント/グルメ

土器づくりや映画会を楽しもう!9月の「とみサタ!」開催【富岡町】

富岡町の生涯学習課では、地域の皆さまが気軽に学びと交流を楽しめる「とみサタ!」を毎月開催しています。9月は「土器づくり講座」「グラスデコづくり教室」「みんなde映画会」と、子どもから大人まで幅広く楽しめる内容がそろっています。

とみサタ!9月

【9月6日】土器づくり講座 第1回(制作)

とみおかアーカイブ・ミュージアムで「土器づくり講座」が開催され、縄文時代の文化に触れながらオリジナルの土器制作を体験できます。第1回は制作、第2回は焼成を行い、どちらか1回だけの参加も可能です。

時間:10:00~12:00
会場:とみおかアーカイブ・ミュージアム
定員:10名程度
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴可)
参加費:無料
申込期限:9月2日(火)
問い合わせ先:とみおかアーカイブ・ミュージアム

【9月20日】グラスデコづくり教室

きらきらと輝くステンドグラス風のシールやキーホルダーを作る「グラスデコづくり教室」が開催されます。小学生以下は保護者同伴で、事前申込不要・参加無料の体験イベントです。

時間:10:00~12:00
会場:学びの森 創作室
定員:先着10名程度
参加費:無料
対象:全年齢(小学生以下は保護者同伴)
問い合わせ先:学びの森

【9月27日】みんなde映画会

ロボットが人間になろうとする姿を描いた感動作『アンドリューNDR114』と、自然と共生する農場づくりに挑んだ夫婦の8年間を追ったドキュメンタリー『ビッグ・リトル・ファーム』を上映します。参加費無料で、全年齢の方が楽しめる上映会です。

上映作品
「アンドリューNDR114」10:30~12:50(上映時間131分)
「ビッグ・リトル・ファーム 〜理想の暮らしのつくり方〜」13:30~15:10(上映時間92分)

会場:学びの森 視聴覚室
定員:なし
参加費:無料
対象:全年齢
問い合わせ先:富岡町図書館

画像:富岡町

そのほか、古典講読教室や健康太鼓教室などの定期講座・イベントも開催されています。

画像:富岡町

ものづくりや映画鑑賞を通じて、地域の仲間と交流を深められるこの機会。ぜひご家族やご友人と一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

【詳細はこちら】
とみサタ!9月号のお知らせ

【画像・参考】
富岡町公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。