大熊町では、花王株式会社と協働し、同社が開発した専用歩行計「ホコタッチ」を活用した「歩行力改善プログラム」を実施します。日頃は意識することの少ない歩き方を可視化し、改善に取り組むきっかけとなる企画です。
歩行測定会で自分の歩き方を知る
測定会では、シートの上を歩くだけで歩行の姿勢やくせ、傾向を見える化し、結果に基づいたアドバイスを受けられます。所要時間は15分程度で、普段の服装のまま参加可能です。
測定会後は、専用歩行計「ホコタッチ」を使って日々の歩数や歩行年齢、すり足度を確認しながら、3か月間ウォーキングを継続します。取り組みの成果を毎月確認し、歩行スピードやバランスの変化を実感することができます。

開催日程
会津会場
日時:2025年9月1日(月)11:00~12:00/13:30~15:00
会場:大熊町役場 会津若松出張所
予約:会津若松出張所へ前日までに要予約
郡山会場
日時:2025年9月2日(火)13:30~15:00
会場:大熊町役場 中通り連絡事務所
予約:中通り連絡事務所へ前日までに要予約
大熊会場
日時:2025年9月4日(木)10:00~12:00/13:30~15:00
会場:大熊町保健センター
予約:大熊町役場 健康保険課へ前日までに要予約
日時:2025年9月5日(金)10:00~12:00/13:30~15:00
会場:Linkる大熊
予約:大熊町役場 健康保険課へ前日までに要予約
日常の歩き方を見直すきっかけとして、こうした取り組みに参加してみてはいかがでしょうか。
【詳細はこちら】
花王株式会社×大熊町で「歩行力改善プログラム」を実施します
【画像・参考】
west_photo/shutterstock
大熊町公式サイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。