お知らせ

しらすを使った新しい味を!「請戸ものアイデアレシピコンテスト」参加者募集中【浪江町】

浪江町では、請戸漁港で水揚げされる海産物「請戸もの」の魅力をさらに広めるため、「請戸ものアイデアレシピコンテスト」を開催します。テーマ食材は「しらす」。家庭で手軽に作れる料理から地域色豊かなアレンジまで、幅広い発想が歓迎されています。

開催詳細

応募期間:2025年10月1日(水)~10月31日(金)必着
応募対象:どなたでも応募可能
テーマ食材:しらす

所定の応募用紙に必要事項を記入し、料理写真を添付のうえ、メールまたは郵送で提出してください。

審査・表彰

審査方法:浪江町、漁協、漁師などによる審査
審査基準:アイデア性・見栄え・地域性など

入賞作品として5点を選出し、「第3回 請戸ものまつり」内で表彰式が実施されます。副賞として5,000円相当の「請戸もの詰め合わせ」が贈られる予定です。

入賞作品はレシピ集として公開されるほか、商品化や町内での提供へとつながる可能性もあります。

画像:浪江町

新鮮なしらすを使ったアイデアが、浪江町の新たな食の魅力を生み出すかもしれません。オリジナルの一皿で挑戦してみてはいかがでしょうか。

【詳細はこちら】
【10月31日まで】請戸ものアイデアレシピコンテストを開催!

【画像・参考】
浪江町公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。