イベント/グルメ

食品ロス削減にご協力を!「フードドライブ」を実施【南相馬市】

南相馬市では、ご家庭などで余っている食品を募り、それらを必要としている方々へ届ける「フードドライブ」を実施します。集まった食品は、南相馬市社会福祉協議会などの団体を通じて、地域の福祉施設や支援を必要とする方々に提供されます。

余っている食品を持ち寄ろう!

南相馬市役所や区役所を会場としておこなわれる、今回の「フードドライブ」。食品ロス削減やごみの減量にもつながる取り組みとして、市民の協力が呼びかけられています。

実施期間

①2025年10月8日(水)~15日(水)
②2025年12月4日(木)~10日(水)
③2026年2月12日(木)~18日(水)
※いずれも9:00~17:00(土日祝を除く平日のみ)
※12月7日(日)は「野馬追の里健康マラソン大会」会場(雲雀ヶ原陸上競技場)でも実施。

会場

南相馬市役所本庁舎1階 市民課ホール
小高区役所1階 市民ギャラリー
鹿島区役所1階 市民総合サービス課ホール

募集品目

米(白米・玄米)、乾麺、インスタント・レトルト食品、缶詰、飲料(アルコール・栄養補助飲料を除く)、お菓子など

※新品・未開封のもの、消費・賞味期限が3か月以上あるもの、常温保存が可能なものに限ります

企業や団体からの協力も募集中です。希望する場合は、生活環境課まで事前に連絡を。協力企業は、市ホームページ等で紹介予定です。

画像:南相馬市

地域の「もったいない」を「ありがとう」に変えるこの活動。身近な支援の第一歩として、フードドライブに参加してみてはいかがでしょうか。

【詳細はこちら】
南相馬市フードドライブを実施します

【画像・参考】
南相馬市公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。