富岡町3・11を語る会では、町の記憶や人々の思いを伝える「語り人アワー」を定期的に開催しています。今年度4回目となる今回は、「母校で校歌を歌う人たち」をテーマに、富岡高校での活動に焦点を当てます。
校歌を通してつながる富岡高校への思い
休校となった富岡高校では、有志が毎月集まり、校歌を歌い続けてきました。10年にわたるその歩みを振り返り、母校への思いや地域とのつながりについて語り合います。当日は、ふるさとシネマとして「母校で校歌を歌いたい」「第12回青春かながわ校歌祭」の上映も予定されています。
開催概要
日時:2025年10月19日(日)13:00~15:00
会場:とみおかアーカイブ・ミュージアム(富岡町本岡王塚760-1)
参加費:無料
問い合わせ:NPO法人富岡町3・11を語る会

富岡高校にゆかりのある方はもちろん、地域の記憶を共有したい方もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【詳細はこちら】
10月19日「町のアーカイブで語り人アワー」 が開催されます
【画像・参考】
富岡町公式ウェブサイト
富岡町3・11を語る会
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。
