富岡町図書館(富岡町大字本岡字王塚622-1)では、10月15日(水)から11月9日(日)まで「秋の読書週間」にあわせたイベントを開催します。本の魅力を再発見できる企画が盛りだくさんです。
思い出の本を次の人へ「古本交換会」
読まなくなったけれど手放せない――そんな本を次の人へつなぐ「古本交換会」を開催します。持ち寄った本にメッセージカードを添えて渡すことで、リサイクルを通して“読書のバトン”をつなぎます。
持ち寄り期間:10月15日(水)〜10月30日(木)
交換会:11月3日(月・祝)11:00〜12:00
※交換会終了後は、引換券がなくても11月9日(日)まで本を持ち帰ることができます(なくなり次第終了)。
読んで応援「とみっぴーの大倉山登山」
富岡町のキャラクター・とみっぴーが大倉山の山頂をめざして挑戦中!来館者が借りた本の高さで、とみっぴーの登山を応援できます。参加者には特製しおりをプレゼント。何度でも参加できます。
参加方法:カウンターで借りた本の高さを測るだけ。
思い出を彩る「本の思い出色づく大倉山」
紅葉の形をしたカードに、本の思い出やおすすめコメントを書いて、特設ボードに貼る企画です。あなたの一言が、誰かの新しい読書のきっかけになるかもしれません。

秋の夜長にぴったりの読書イベント。あなたもお気に入りの一冊を通して、本と人のつながりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【詳細はこちら】
秋の読書週間イベントを開催します(10月15日から)|富岡町図書館
広報とみおか(令和7年10月号)– 7ページ
【画像・参考】
ucchie79/shutterstock
富岡町公式ウェブサイト
富岡町図書館公式ウェブサイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。
