イベント/グルメ

各地の特産品と踊りが集結!「南相馬市交流自治体フェア2025」開催【南相馬市】

南相馬市では、災害時相互援助(応援)協定を結ぶ全国の自治体と市民との交流を深めるイベント「南相馬市交流自治体フェア2025」が、11月3日(月・祝)に旭公園(あきいち2025会場内)で開催されます。物産販売や伝統芸能の公演など、多彩な催しを通じて“絆の輪”を広げます。

阿波おどりが南相馬に!「東京高円寺阿波おどり親善訪問団」公演

画像:南相馬市

会場では、東京都杉並区との交流の一環として、「東京高円寺阿波おどり親善訪問団」が来場。南相馬市の「愛舞連」とともに公演を披露します。午前10時からは駅どおりで流し踊り、正午からは旭公園で舞台踊りが行われます。

全国の味覚がそろう!自治体ブース出展

物産ブースには、福島・茨城・群馬・東京・新潟・富山・静岡など、各地の交流自治体が参加。焼きまんじゅうやりんご、田友純米吟醸、ますの寿し、牧之原茶など、地域自慢の特産品が並びます。

さらに、東京都青梅市や山梨県忍野村などによるPR動画ブースも設置。静岡県南伊豆町の「伊豆から桜プロジェクト」による菜の花の種プレゼント(先着順)も実施されます。

画像:南相馬市

開催概要

日時:2025年11月3日(月・祝)9:00〜15:00
会場:旭公園(あきいち2025会場内)福島県南相馬市原町区栄町3丁目
駐車場:原町第二小学校 特設駐車場(南相馬市原町区橋本町1丁目101)

南相馬と全国のつながりを感じられる1日。各地の文化や味覚に触れながら、交流の輪を広げてみてはいかがでしょうか。

【詳細はこちら】
南相馬市交流自治体フェア2025

【画像・参考】
南相馬市公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。