大熊町では、町有地の活用を通して地域経済の活性化を図るため、宿泊施設の整備・運営に関する事業化の可能性を検討しています。その一環として、事業者の視点から意見を伺う「民設宿泊施設サウンディング(意見交換)」を実施します。
実務者の声を町づくりに
今回のサウンディングは、国土交通省が主催する「地方ブロックプラットフォームサウンディング」の場を活用して行われます。設計・建設・不動産・ホテル運営などの分野で活躍する事業者を対象に、事業参入の意向や必要な条件、運営のアイデアなどを幅広く募集。町は、寄せられた意見を今後の事業計画に反映し、実現性の高い宿泊施設整備を目指します。
実施概要
実施日時:11月21日(金)13:10~14:10
申込締切:11月13日(木)17:00
申込方法:参加申請フォーム(国土交通省サイト)からお申し込みください。
対象分野:設計・建設・不動産・ホテル運営など(その他の業種からの意見も歓迎)
お問い合わせ:大熊町 企画調整課 地域振興係

地域の未来を形づくる宿泊施設づくりに、あなたの視点を活かしてみませんか。
【詳細はこちら】
【参加者募集】民設宿泊施設サウンディング(意見交換)を実施します
【画像・参考】
takayuki/shutterstock
大熊町公式サイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。
