イベント/グルメ

震災後初の開催!伝統芸能が集う「川内村芸術祭」開催【川内村】

川内村に伝わる伝統芸能と文化発表が一堂に会する「川内村芸術祭」が、東日本大震災後初めて開催されます。村の文化の力強さや温かさを味わえる特別な一日。村内外の皆さんが楽しめる内容となっています。

伝統芸能が次々と披露される特別プログラム

当日は、神楽舞や獅子舞、踊りなど、地域に根付く多彩な伝統芸能がステージで披露されます。午前の部・午後の部にわかれ、村の文化を存分に堪能できるプログラムが続きます。さらに、お昼には数量限定で豚汁のふるまいのほか、お茶などのドリンクサービスも行われます。

開催情報

開催日:2025年11月30日(日)
会場:川内村コミュニティセンター 2階 大ホール

プログラム

開幕式典 9:30〜

  • 開祭の言葉
  • 実行委員長あいさつ
  • 村長あいさつ
  • 来賓あいさつ
  • 開幕宣言

第壱部 9:30〜11:50

  • 高田島神楽舞(9:30〜9:50)
  • 西郷獅子舞(9:50〜10:10)
  • 演歌舞踊(10:10〜10:30)
  • 町獅子舞(10:30〜10:50)
  • 7区浦安の舞(10:50〜11:10)
  • 川内フラ教室(11:10〜11:30)
  • 高田島獅子舞(11:30〜11:50)

第弐部 12:50〜14:30

  • 大正琴(12:50〜13:10)
  • 西山獅子舞(13:10〜13:30)
  • 太極拳(13:30〜13:50)
  • 4区浦安の舞(13:50〜14:10)
  • 東郷神楽舞(14:10〜14:30)
KPG-Payless/shutterstock

伝統と文化を未来につなぐ貴重な芸術祭。村民の方はもちろん、川内村の魅力に触れたい方にもおすすめです。心温まる芸能の数々をぜひ会場でご覧ください。

【詳細はこちら】
芸術祭開催(11月30日)について

【画像・参考】
KPG-Payless/shutterstock
川内村公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。