イベント/グルメ

戦後日本の情熱を今に伝える実録展示「南極物語」開催中【楢葉町】

楢葉町コミュニティセンターでは、2025年6月3日(火)から9月28日(日)まで、第6回コミセンミニ展示として実録「南極物語」が開催されています。今回の展示では、南極観測に挑んだ楢葉町出身の観測隊員・松本郁夫氏の記録をもとに、戦後日本の科学技術に懸けた熱い思いが紹介されます。

展示の見どころ

第二次観測計画の中止と、続く第三次観測計画の成功という対照的な結果。その背景には、日本が科学技術で世界に追いつこうとする強い決意がありました。展示では、松本郁夫氏が実際に記録した資料を通して、その熱意と当時のドラマがリアルに感じられる構成になっています。

訪れる方々は、科学の最前線に立った一人の隊員の姿を通じて、南極観測に懸ける日本の挑戦と情熱を追体験することができるでしょう。

画像:楢葉町

展示詳細

日程:2025年6月3日(火)~9月28日(日)
場所:楢葉町コミュニティセンター内 ロビー
時間:9:00~17:00(展示期間中は自由観覧可能)
休館日:月曜日・国民の休日

過酷な自然環境に挑んだ観測隊員の姿を描いた「南極物語」は、戦後日本の科学技術への情熱を知る貴重な展示です。ぜひ足を運び、その歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

【詳細はこちら】
第6回コミセンミニ展示 実録「南極物語」の開催について

【画像・参考】
Oleksandr Matsibura/shutterstock
楢葉町公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。