お知らせ

【2025年最新版】相双エリアの桜開花状況をチェック!【3月28日更新】

今年も美しい桜が楽しめるシーズンとなりました。気象庁が公開している「2025年のさくらの開花状況」によると、3月28日18時の時点で福島県の平年日は4月7日、昨年日は4月3日となっています。

気象庁 | 2025年のさくらの開花

お祭りやライトアップの開催も!

桜の開花に合わせて、2025年に開催されるお祭りやライトアップ情報をいくつかピックアップしてご紹介します。

富岡町

富岡町では、4月1日(火)に「夜の森桜並木ライトアップ2025」の点灯式、4月5日(土)~6日(日)には「夜の森桜まつり2025」が開催予定。また、富岡町観光協会の公式サイトでは桜の開花状況が更新されているため、お花見予定の方はチェックしてみてください。

桜の開花状況|2025年 – 富岡町ホームページ
開花状況 | とみかん

浪江町

浪江町では「請戸川リバーラインさくら祭り」が復活。4月1日(火)から桜並木のライトアップが行われ、4月4日(金)には花火大会も開催されます。

4月4日「さくら祭り」が開催されます | あいべぇなみえ
春の絶景が復活!請戸川リバーラインさくら祭り【浪江町】 – 相馬ライカーズ

南相馬市

4月2日(水)~13日(日)にかけては、南相馬市原町区の「夜の森公園」で桜のライトアップが行われます。

夜の森公園桜まつり – ふくしまの旅

新地町

新地町の相馬共同火力新地発電所内施設「わくわくランド」でも、園内の河津桜が美しい花を咲かせています。

わくわくランド桜開花情報 – 新地町ホームページ

mapman/shutterstock

そのほか、各自治体のSNSなどでも桜の開花状況をお知らせしていることがあるため、お花見の予定を立てる際にはチェックしてみてくださいね。

【画像】
milatas/shutterstock
mapman/shutterstock

【参考】
気象庁公式サイト
富岡町公式サイト
浪江町公式サイト
南相馬市公式サイト
新地町公式サイト