お知らせ

復興の木材で作る“サイクルラック”が復興交流館あぜりあに設置【葛尾村】

葛尾村では、福島チャリ部による寄贈で、サイクルラック「Re:Cycle Rack」が設置されました。復興工事の過程で発生した木材を再利用し、福島に関わる人々の笑顔を刻印したこのラックは、地域と復興の象徴として注目されています。

福島の笑顔と復興の軌跡を刻んだ特製ラック

「Re:Cycle Rack」は、サイクリングを通じて福島の復興を応援するグループ「福島チャリ部」によって製作されました。4月に葛尾村で開催された「ツール・ド・かつらお」に合わせ、制作ワークショップが行われ、完成したラックは4月30日に寄贈セレモニーを経て村に贈られました。

現在は「葛尾村復興交流館あぜりあ」に設置されており、誰でも利用可能です。

概要

bodnar.photo/shutterstock

寄贈日:2025年4月30日(火)
設置場所:葛尾村復興交流館あぜりあ
利用方法:どなたでも利用可能

復興とサイクリングの想いを込めたサイクルラック。ぜひ福島チャリ部の取り組みに触れてみてはいかがでしょうか。

【詳細はこちら】
福島チャリ部の『Re:Cycle Rack』が葛尾村に寄贈されました

【参考・画像】
lzf/shutterstock
bodnar.photo/shutterstock
葛尾村公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。