11月5日の「津波防災の日」に合わせて、地震・津波への備えを高める一斉訓練「ふくしま沿岸シェイクアウト」が実施されます。いわき市・相馬市・南相馬市・広野町・楢葉町・富岡町・大熊町・双葉町・浪江町・新地町など、沿岸地域を中心に行われます。
自宅や職場で参加できる地震・津波防災訓練
訓練は、地震発生時に身を守る「3つの行動」
①まず低く、②頭をまもり、③動かない――を確認する内容です。
さらに、津波への備えとして、避難場所や避難経路を家族や同僚と一緒に確認します。
普段いる場所(自宅・学校・職場など)で、自主的に訓練に参加できます。
「ふくしま沿岸シェイクアウト」概要
日時:2025年11月5日(水)11:00~
対象地域:いわき市、相馬市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、新地町
対象者:県内在住・在勤者、学校・団体など
※訓練開始の合図は行われません。各自で開始してください。
※運転中や危険を伴う作業中は、無理に実施せず時間をずらして参加を。

訓練をきっかけに、家庭の備蓄品の確認や家具の固定、非常持ち出し袋の準備など、日常の中でできる防災対策を見直す機会にもなります。詳細は、公式ホームページをご覧ください。
【詳細はこちら】
「ふくしま沿岸シェイクアウト」(地震津波防災訓練)に参加しましょう
「ふくしま沿岸シェイクアウト」(地震津波防災訓練)に参加しましょう!– 福島県公式サイト
【画像・参考】
楢葉町公式ウェブサイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください
