イベント/グルメ

命を守る森を未来へ。第13回「鎮魂復興市民植樹祭」開催【南相馬市】

東日本大震災の犠牲者を慰霊し、震災の経験や教訓を後世に伝えることを目的とした「第13回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭」が、2025年6月8日(日)に開催されます。海岸防災林としての機能を持つ「鎮魂の森」を市民の手で育てるこの活動は、命を守る取り組みとして続けられています。

15,000本を植樹予定!音楽祭や野馬追太鼓の演奏も

当日は約15,000本の苗木が植えられる予定で、さぽーとセンターぴあによる音楽祭や相馬野馬追太鼓演奏、元THE BLUE HEARTSの梶原徹也さんによるドラム演奏など、開会前のプレイベントも充実。市民一人ひとりの手で、津波に備える森づくりを進めます。

開催概要

開催日:2025年6月8日(日)※雨天決行、荒天中止
開会時間:12:00(受付開始 11:00)
会場:南相馬市原町区北泉地内(北泉海浜総合公園内)
募集人数:約1,200人
植樹本数:約15,000本

Webの申し込みフォームまたはチラシ記載の申込書を提出のうえ、ご参加ください。

スケジュール(予定)

11:00 受付・プレイベント開始、さぽーとセンターぴあ音楽祭
11:20 相馬野馬追太鼓
11:35 梶原徹也さんドラム演奏
12:00 開会式
12:30 植樹活動開始
15:00 閉会(予定)

画像:南相馬市

【詳細はこちら】
第13回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭を開催します

【画像・参考】
南相馬市公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。