富岡町消防団が福島県消防大会にて名誉ある「民報金ばれん」を受賞しました。また、この受賞を記念して、消防団によるパレードが2025年6月29日(日)に富岡町内で実施されます。
富岡町消防団、住民を守り続けた軌跡
富岡町消防団は、第78回福島県消防大会(2025年6月8日開催)において、福島民報社が贈る県下一の消防団表彰「民報金ばれん」を受賞しました。町消防団としては1984年以来、2度目の快挙となります。
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故により一時全町避難を経験しながらも、団員の努力と伝統の継承により防火・防犯パトロール等の活動を継続。町民の安全・安心を守る活動が高く評価されました。

受賞記念パレードの詳細
開催日:2025年6月29日(日)
時間:10:00〜10:30
出発地点:富岡駅前
到着地点:さくらモールとみおか
※パレード中は一部交通規制あり
※雨天時は中止の可能性あり(中止の場合は防災行政無線等で告知)

復興の歩みを支え続けてきた富岡町消防団の努力が評価された今回の受賞。記念パレードでは、消防団員の力強い行進が見られるでしょう。
【詳細はこちら】
町消防団が「民報金ばれん」を受賞
民報金ばれん受賞記念パレードの開催について
【画像・参考】
富岡町公式ウェブサイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。