楢葉町大字山田浜地内を通る県道広野小高線(通称・浜街道)に、新たな観光スポット「音楽の鳴る道路」が整備されます。これに合わせて、地域の皆さんに親しんでもらえる路線の愛称を募集しています。
「音楽の鳴る道路」とは?
車を一定の速度で走らせると、道路に刻まれた溝とタイヤの摩擦音がメロディとして聴こえる仕組み。速度超過の防止や居眠り運転対策に加え、観光資源としても注目されています。
全国で50か所以上に設置されており、楢葉町では「HERO」(NHKリオデジャネイロ五輪テーマソング)を採用。「君だけのためのhero どんな日もそばにいるよ」などのフレーズが道路上で奏でられます。
募集概要
募集期間:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
応募資格:どなたでも応募可能(年齢・居住地不問)
施工場所:広野小高線(浜街道)楢葉町大字山田浜地内・下り車線(Jヴィレッジ→天神岬スポーツ公園方面)
応募方法
WEBフォーム:オンライン応募フォームから(締切 10月31日 24:00)
郵送応募:応募用紙を「福島県富岡土木事務所 復旧・復興課」へ郵送(当日消印有効)
持ち込み応募:富岡土木事務所または楢葉町役場建設課へ直接提出(10月31日 17:00締切)
応募作品は選考委員会により審査され、採用された愛称と採用者名(ペンネーム可)は、福島県富岡土木事務所および楢葉町のホームページ・広報紙で発表されます。採用者には事務局から直接連絡があります。

あなたのアイデアが“音楽の鳴る道”の名を決めるかもしれません。
【詳細はこちら】
県道広野小高線「音楽の鳴る道路」路線愛称の募集について
【画像・参考】
楢葉町公式ウェブサイト
※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください
