お知らせ

市民の学びを応援!「生涯学習まちづくり出前講座」受付中【南相馬市】

南相馬市では、市民の自主的な学びと地域交流を促すため、希望するグループや団体の元へ職員や市民ボランティア講師が出向く「生涯学習まちづくり出前講座」をおこなっています。身近な場所で楽しく学べるこの制度、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

講座の特徴と利用方法

「生涯学習まちづくり出前講座」は、市民が興味のあるテーマをメニュー表から選び、市内の会場で講師から学べる制度です。講座内容に応じて、市職員または市民ボランティア講師が派遣され、学びの場を提供します。令和6年度は428団体・8,572人が利用した実績があり、地域に根ざした人気の制度となっています。

利用対象:市内に在住・在勤・在学する方で構成された団体・グループなど
申込期限:開催希望日の14日前まで
講師料:無料 ※材料費等が必要な講座あり
実施時間:9:00~21:00の間で2時間以内
実施会場:南相馬市内に限る

※講師の都合により実施日時・内容の調整が必要な場合があります。

画像:南相馬市
画像:南相馬市

ボランティア講師も募集中

「自分の知識や経験を地域に還元したい」という方には、市民ボランティア講師としての登録もおすすめです。特技や専門知識を活かし、講座を通じて地域の学びを支える役割を担ってみませんか。自薦・他薦問わず受付中です。

地域に密着した学びを気軽に提供できる「出前講座」は、市民の交流やスキルアップにもつながる貴重な取り組みです。興味のある方は、ぜひ公式サイトをご確認ください。

【詳細はこちら】
生涯学習まちづくり出前講座

【画像・参考】
chaponta/shutterstock
南相馬市公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。