イベント/グルメ

あなたの声が未来をつくる―これから10年を考える「町民ワークショップ」開催【双葉町】

双葉町が令和9年度からの新たな「復興まちづくり計画(第四次)」策定に向け、町の未来を町民と一緒につくるワークショップを開催します。5年後・10年後の双葉町の姿について、日頃の思いや希望を気軽に語り合える参加型の場です。

ワークショップのポイント

このワークショップでは、少人数のグループで意見交換を行い、未来の双葉町の“なりたい姿”を具体的に描いていきます。「こんな町だったらうれしい」「こんな人が集まる町になってほしい」など、専門知識は不要。参加者の素直な声が未来づくりの大切なヒントになります。

開催概要

開催日時・場所

<双葉会場>
日時:2025年11月25日(火)18:00〜20:00
会場:双葉町役場2階大会議室2

<いわき会場>
日時:2025年11月26日(水)18:00〜20:00
会場:双葉町役場いわき事務所 2階大会議室

テーマ

未来の双葉町の目指す姿(ビジョン)を考える

対象

  • 双葉町に住民票がある方
    ※上記以外でも、「双葉町で働いている」「双葉町に関心がある」など参加希望者は事前相談可

申込方法

申込フォームまたはQRコードからお申し込みください。
申込期限:各回の開催日前々日まで

画像:双葉町

未来の双葉町は、町民一人ひとりの声から生まれます。少しの参加が、これからの10年を動かす大きな一歩になるはずです。

【詳細はこちら】
【参加者募集!】双葉町のこれからの10年を考える町民ワークショップを開催します

【画像・参考】
双葉町公式ウェブサイト

※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください。