イベント/グルメ

相馬野馬追2025|5月23日〜26日の行事と会場一覧

一千有余年の伝統を受け継ぐ「相馬野馬追」が2025年も開催されます。行事は4日間にわたり、各地で神事や行列、迫力ある甲冑競馬などが行われます。ここでは、その全日程をわかりやすくまとめてご紹介します。

相馬野馬追 2025年開催スケジュール(5月23日〜26日)

日付行事名会場内容
5月23日(金)安全祈願祭相馬中村神社(相馬市)
5月23日(金)総大将出陣祝いの宴相馬中村神社境内(相馬市)
5月24日(土)御発輦祭相馬中村神社境内(相馬市)御鳳輦の道中安全を祈願する神事
5月24日(土)出陣式相馬中村神社境内(相馬市)境内で出陣の盃をあげた後、宇多郷騎馬が総大将の閲兵を受ける
5月24日(土)お繰り出し相馬市内御鳳輦と総大将の市街地行列
5月24日(土)総大将お迎え南相馬市鹿島区
5月24日(土)宵乗競馬雲雀ヶ原祭場(南相馬市原町区)
5月25日(日)お行列南相馬市原町区内総勢約400騎の騎馬武者が雲雀ヶ原祭場地へ向かう
5月25日(日)甲冑競馬雲雀ヶ原祭場(南相馬市原町区)若武者たちが先祖伝来の旗指物をなびかせて疾走
5月25日(日)神旗争奪戦雲雀ヶ原祭場(南相馬市原町区)数百騎の騎馬武者が、打ち上げられた二本の御神旗を奪い合う
5月25日(日)お上がり行列成田地内から相馬中村神社へ(相馬市)騎馬武者が凱旋し、相馬中村神社に御鳳輦を納める
5月26日(月)野馬懸小高神社(南相馬市小高区)裸馬を神前に献納する
参照:相馬市公式ホームページ 観光サイト、相馬野馬追公式サイト

2025年の相馬野馬追は、5月23日(金)〜26日(月)の4日間。見応えある行列や神事の数々を、ぜひ現地でご体感ください。

【詳細はこちら】
相馬野馬追 今年の日程(2025年)
相馬野馬追の見どころ

【画像・参考】
相馬野馬追 公式サイト ギャラリー
相馬市公式ホームページ 観光サイト
相馬野馬追 公式サイト


※この記事はリリース時点の情報です。掲載しているリンク先の情報は、過去のイベント情報が含まれる場合があるため、リンク切れや内容が変更されている可能性がございます。最新の情報は各自治体の公式ウェブサイトなどをご確認ください